自動運転の課題対策(17)
ユニットは9個あって、すべてのユニットが相互に繋がれている。しかし、2個のユニットに着目すれば、それらは双安定ニューラルネットワークとみなすことができる。
例えば、性別ユニットと年齢ユニットが互いに牽制し合うことになる。各ユニットが興奮状態か抑制状態かは、地域や国によって決める。
これに加え、リンクの重みはヘッブの法則によって時間の経過と共に変化する。よって、9個のユニットが相互結合するネットワークは単に256通りの状態を取るという意味ではなく、重みが安定化するまで無数の状態を取り、最終的に256通りの安定状態があるという意味になる。
各ユニットへの入力は様々である。そのため、256通りの安定状態に対応する状態はそれ以上あるということになる。
| 固定リンク
コメント